スポンサードリンク
【トピック】
世界ゴルフ選手権シリーズ ”WGC-HSBCチャンピオンズ”で松山くんがブッチギリで優勝しました。
マキロイやファウラーなど強豪ひしめく中の優勝はスゴイという簡単な言葉では表せません(^^;)
最終日もノーボギーという安定感。
本当4大メジャー制覇も夢でなくなってきました。
スゴいところ
丁度、ワタクシのゴルフの先生(シェンシェと呼んでいます)と一緒にテレビ観戦していたので、松山くんのスゴいところを訊いたら、「スイングプレーンが全くぶれない」そうです。コックなども最小限に抑えて自分の最大飛距離を殺してまで方向性に徹しているとのこと。
つまり、ドライバーで300yd先に「飛ばす」のではなく「運ぶ」のだそうです。
何だかその話、全盛期のタイガーの時も聞いた気が……(゜o゜;)
抑えていてもとてつもない飛距離ですけどね(^^;)
みんな1ydでも飛ばすことに躍起になっているのに、ね?
まとめ
松山くんは、ゴルフは飛距離でない、を体現していますが、それでも「飛ばし」の魅力に負けてしまうワタクシです。💦
スポンサードリンク