スポンサードリンク
お早うございます。
NEWアイアンです。タイトリストCB716シリーズ シャフト:ダイナミックゴールドAMT
先日、NEWドライバーも購入したのですが、実はアイアンも買っちゃいました。
コチラ タイトリストのCB716です。
前アイアンは同じシリーズのCB710でした。6年振りの買い替えです。
生意気に4番まで入れています。
CB710のときは10年使っての買い替えでした。
前回の時も感じたのですが、クラブの進化はすごいなぁ、と感心します。
「CBシリーズは中級者向けでそれほどやさしくはない」、との評判だったのですが、前クラブと比べると段違いに振りやすい。明らかにやさしくなっています。
球も楽に上がります。
それと今回決めた要因の一つがシャフトです。
コチラ
ダイナミックゴールドのAMT S200
このシャフトは、「ウェイトフロー」といって、番手ごとに重さが違うようでロングアイアンになるほど軽くなっているようです。 ”ダイナミックゴールドAMT”
実際4番アイアンでも楽に打てます。
ダイナミックゴールドAMTだけでない!常に進化するシャフト
以前スチールシャフトは、ダイナミックゴールド と NSプロ しかなかったのですが、今は選ぶのが大変なくらい種類があります。
スポンサードリンク
まとめ
クラブの進化はすごい!色々と試打して気に入ったギアを選ぶのも楽しみの一つですね。
ではでは✋